高熱伝導性フィラーについて(2)
2012年5月12日
4月25日のブログに掲載した、高熱伝導性フィラーをエポキシ樹脂に混ぜて作ってみました。今度は、材料を作る専門家に依頼して作ってもらいました。早速、出来上がった材料を使って、圧縮(直圧)成形で成形品を作りました。出来上がった成形品は、成形性バッチリ、成形品の色つやバッチリ、われわれ素人が作った成形材料と大違いでした。さすが、プロの仕事です。当該フィラーも約80%入りました。なので、熱伝導率の数値もバッチリでした。
熱硬化性プラスチック 高機能樹脂の 成形・加工を1個~量産まで 大阪市城東区関目5丁目11番7号 鹿児島県南九州市知覧町永里14642番地
2012年5月12日
4月25日のブログに掲載した、高熱伝導性フィラーをエポキシ樹脂に混ぜて作ってみました。今度は、材料を作る専門家に依頼して作ってもらいました。早速、出来上がった材料を使って、圧縮(直圧)成形で成形品を作りました。出来上がった成形品は、成形性バッチリ、成形品の色つやバッチリ、われわれ素人が作った成形材料と大違いでした。さすが、プロの仕事です。当該フィラーも約80%入りました。なので、熱伝導率の数値もバッチリでした。